創作・同人サイトに特化した多機能WordPressテーマ › フォーラム › カスタマイズに関する質問 › メニューのフォントについて › 返信先: メニューのフォントについて

プラグインがどのような影響を与えているのかが分かりかねるので、もしかしたらうまくいかないかもしれません。察するにWEBフォントを導入するプラグインかと思うので、多分いけるとは思います。
ざっくり見たところ、該当部分は「.header .nav li a」のようなので、そこのfont-familyを変えてCSSを記述すれば変えられると思います(こちらのローカル環境下では変更できました)。
もしフォントがわからない場合は検証ツールなどを使用されるといいと思います。
下記のものは参考まで(EASELのbodyに指定されているフォント群なので、このままだと変化しません)
.header .nav li a {
font-family: “Avenir”, “Helvetica Neue”, “Helvetica”, “Arial”, “Hiragino Sans”, “ヒラギノ角ゴシック”, YuGothic, “Yu Gothic”, “メイリオ”, Meiryo, “MS Pゴシック”, “MS PGothic”, sans-serif;
}
また、リンクの左側につくハイフンマークはそれの擬似要素としてついているものなので、
.header .nav li a:before {
display: none;
}
で消えると思います。
もしかしたらきちんとレスポンシブに対応した記述にした方がいいのかもしれないですが、少し見た感じではそのままで大丈夫そうでした。もし気になるようでしたらご対応ください。
うまくカスタマイズできることを願っております。